Hot Cocoa mix**

旅と文具とカフェめぐり

ほぼ日手帳とkakunoさん

20140403_17m

4月になって、4月始まりのスケジュール帳やダイアリーを使い始められた方も多いのでしょうか。

今年の私は、1月始まりのほぼ日手帳を日記として使っています。

ほぼ日手帳歴は今年で5年目。

ほぼ日手帳に書き込む筆記具は、この5年間、ずっと万年筆なんですけど、昨年の今頃と大きく違うのは、「ほぼ日手帳要員」として、kakunoさんが新しくラインナップに加わったことでした。

kakunoさんでほぼ日手帳に書いてます

20140403_16

ある日のほぼ日手帳と、みずいろkakunoさん。

昨年はHobonichi Plannerを使っていましたが、2014年版で、1年ぶりに、ほぼ日手帳オリジナルに戻ってみると、これが意外と、3.7mm方眼が小さく感じてしまう、という状況に。

Hobonichi Plannerは4mm方眼だったので、1年間でその大きさにすっかり馴染んでしまっていたんですね。

そこで登場するのが、kakunoさんです。

kakunoさんは、昨年秋に、きみどりキャップを、そして先月には、みずいろキャップをお迎えしました。

cocoaplus.hatenablog.com

私のkakunoさんは2本ともFニブで、他にも、国産万年筆のFニブは何本か持っていますが、実は、手持ちの万年筆の中でも、kakunoさんが一番細かい字を書けるんです。

20140403_11

たとえば、kakunoさんだと、こんな風に、こりこりと、3.7mm方眼でも、らくらく字が書き込めて。(升目内に1文字がおさまらないのは、いつものことなので)

もちろん、今まで「ほぼ日手帳要員」として頑張ってきた万年筆、ナガサワさんのプロフィットや、中屋も、あい変わらず使っています。

ほぼ日手帳に書き込む万年筆が増えたので、毎日、日替わりで、その日の気分によって万年筆を使い分けしています。

20140403_14

ほかには、たとえば、こんな風にページの途中で、使う万年筆をkakunoさんに変えてみたりして。

今、みずいろkakunoさんに入れているインク(色彩雫の天色)が、 ぱっと目を引く明るい色なので、ちょっとしたメモとして、もしくは、ちょこっとだけ書き込む用に使ってみたりもしています。

万年筆デビューにもおすすめ

新しく、ソフトカラーのkakunoさんも発売になったし、先日、ほぼ日手帳の公式サイトで、kakunoを使って書いてますという方のエピソードが紹介されたこともあってか、「ほぼ日手帳」と「kakuno」のキーワード検索でうちのブログにお越しになる方も多いんですよ。

なので、実際、kakunoさんをこんな風に使っています、という紹介ページが書けたらいいなあ、と思っていたのでした。

もちろん、万年筆は初めて、という方もいらっしゃると思いますが、大丈夫。kakunoさんは、お財布にも優しいし、この価格でこの書き心地!とびっくりするような万年筆ですから。

ほぼ日手帳とkakunoさんの相性はピッタリだと思いますよ。万年筆デビューにも、おすすめの一本です。

ときどき、ほぼ日手帳のページをInstagramにアップしています。また、よろしければ、Instagramもチェックしてみてくださいね。