Hot Cocoa mix**

旅と文具とカフェめぐり

カキモリでオーダーノートを作ってきました

20140224_05p

先週、東京と鎌倉を旅してきました。

美術館巡りのほか、憧れの文具や雑貨を買いに行くのが目的だったので、題して、「東京&鎌倉文具女子旅」です。

(年齢的にどうかと思うけど、あえて、ここは「女子」ということで)

今回から数回に分けて、旅の様子などを記事にしていきますね。

まず第一弾は、蔵前にあるカキモリさんです。

たのしく書く人。カキモリ

以前から他のブログさんで、いくつもの美しいオーダーノートを拝見して、私も訪れてみたいと思っていた、憧れのお店です。

憧れのカキモリ訪問

地下鉄の蔵前駅から徒歩で10分ほど。下町の風情を感じる町中を、てくてく歩きながら辿りついた先は、モダンシックな佇まいの素敵なお店でした。

平日の午後という時間なのに、結構、若いお客さんが何人も入ってらして、皆さん、いろんな紙が並べられた棚に向かっています。

こちらのカキモリさんでは、表紙・裏表紙・中の紙を自分で選んで、オリジナルなノートを作ることができるんです。

表紙・裏表紙に使える紙(革もあります)は60種類以上。材質も色もすべて違うし、どれにしようか、楽しみつつも迷ってしまうほど。

中の紙は30種類以上あって、つばめノートで使われているフールス紙、ほぼ日手帳で使われているトモエリバーなど、無地・横罫・方眼・ドットから自由に選んで綴じることができます。

こちらのお店では万年筆を販売されていることもあって、その紙での万年筆の筆記具合も表記されているので、万年筆で書くための紙選びも万全です。

また、販売されている万年筆は全て試筆できるので、すべての中紙で、実際に自分で試しに書いてみて、中字や細字だとインクの乗りはどうか、細かく確認することもできますよ。

美しく、棚一面に並べられた万年筆には、お店からの手書きコメントが一本一本、丁寧に添えられていて、それを読んでいるだけでも、楽しいひととき。

今まで、いろんな文具店を回ってきましたが、ここまで、商品に込めた愛情や気遣いを感じさせてくれるお店もなかなか無いなあ、と嬉しく思った次第です。

オーダーノートをつくってきました

お店に入ってから30分も迷いに迷いつつ、オーダーした私のノートがこちら。

1冊目は、ちょっとアジアンテイストな布張りの表紙にしてみました。B6サイズです。

リングは銅で、上下留めに。どうも、筆記時にリングに手が当たるのがニガテなので、できるだけ、当たらないようにしたかったんです。

留め具は「封緘(ふうかん)留め」で。パチンと留めるボタン留めと、どちらにするか迷ったんですけど、ぐるぐる巻くのが好きなので(トラベラーズノートのカスタマイズしかり)あえて、ぐるぐる巻ける封緘にしてみました。

あまりよく見えませんが、紐の色は、こだわりのアースグリーンなのです。

こんな風に、リングの色から、留め具の種類や色、そして紐の色まで、全て自分で自由に選ぶことができる、まさに、自分だけのノート。

中紙には、少しお高かったけど、万年筆での筆記性◎のコンケラーレイドを半分入れてみました。

コンケラーレイドは、海外製のレターセットなどによく使われている厚めのステーショナリー・ペーパーで、イギリス・コンケラー社のレイド(横縞)という紙。(なんて、そのままな・・・)「conqueror」と社名の透かしが入っています。

参考;約9000種の紙が買える竹尾のウェブストア | takeopaper.com

パック売りされている中紙を、1冊に2~4パック綴じることができるので、残り半分にはバンクペーパーの方眼を入れてみました。

20161228083309

上記、竹尾のウェブストアによると、バンクペーパーは、銀行で使われる帳票用の紙で、日本の三菱製紙の紙だそうですね。

透かしには、THREE DIAMONDSと入っています。(三菱だからか!)
結構、紙にもこだわりがあるので、こういうのを調べるのも好き。

カキモリノート

裏表紙は、ベージュ系の布クロスでシックにまとめてみました。正式な色の名前とか、店頭でメモってくればよかったなあ。帰ってきて、ちょっと後悔していたり。

そして、2冊目は、こんな感じで作ってみました。1冊目と同じくB6サイズです。

表紙はcoccaのテキスタイル、ろうけつ水玉で。

1冊目もそうでしたが、布素材だと、切り取った場所によって、それぞれに、柄が変わってくるんですよね。この2冊目も、もっと水玉が入っているバージョンもありましたが、1つだけ、ぽつんとある模様が、何だか真紅の薔薇の花びらにも見えて。

リングは銅で上下留め。

表紙があっさりしているので、ゴム留めをアクセントにしてみました。

カキモリノート

こちらの中紙は、横罫のバンクペーパーを4パックで。先ほどの、方眼バンクペーパーもそうでしたが、片隅には、カキモリのロゴが入っています。

カキモリノート

裏表紙は、マロン系の厚紙にしてみました。ゴムはアースグリーンで。(こういうアースカラーが好きだなあと、つくづく思ったり)

今回のカキモリ・オーダーノートは何に使うか、まだ考え中ですが、どちらもB6と小さめサイズなので、日頃のノートというより、今回のような旅行の記録をまとめておくノートとか、そういうのに使おうかなあ、とも。

自分だけのこだわりのオリジナルノート。大事に使いたいノートが、また増えました。

さいごに

3月に梅田の阪急百貨店で開催される「文具の博覧会2014」に、カキモリさんが出店されるんですって。関西の文具ファンの方には楽しみですね。

私も3冊目を作りに行こうかなあ。

【追記】3冊目も作りに行ってきました!

cocoaplus.hatenablog.com

ほんと、オーダーノートって、くせになっちゃいますよね~。

次回以降の記事では、引き続き、「東京&鎌倉文具女子旅」の様子をお届けしています。